ペルセウス座流星群2020【東京】おすすめスポットや時間を紹介!
夏の楽しみの一つにペルセウス座流星群の観測というのはいかがでしょうか?
プールや旅行など毎年の定番があるかと思いますが、今年はコロナウィルスの影響もあり、中々遠出が出来ず、家でじっとされている方も多いと思います。
夜間は人が出歩く人が少ないこともあり、ペルセウス流星群の観測は、家族で楽しめる数少ない今年の夏のイベントの一つかもしれません。
家族で、恋人と、あるいはお一人の有意義な時間を流星群と共に過ごしてみてはいかがでしょうか?
ここでは、2020年のペルセウス座流星群の東京のおすすめスポットや、見やすい時間帯を紹介していきます。
スポンサーリンク
ペルセウス座流星群とは・・・
【8月12日ペルセウス座流星群が極大!流れ星を見るコツは?】 https://t.co/z7slFrrrSH 2020年のペルセウス座流星群の活動は、8月12日22時頃に極大をむかえると予想..
— tenki.jp (@tenkijp) August 11, 2020
日本3大流星群の1つ「ペルセウス流星群」が見ごろです。
毎年7月中旬から8月下旬にかけてが出現の時期ですが、2020年は8月11日~8月14日の未明までがピークです。
【3大流星群】
- 正月頃:しぶんぎ座流星群
- お盆頃:ペルセウス流星群
- 初秋頃:ふたご座流星群
ペルセウス流星群はこれらの中でも、確率的にたくさんの流星が見られる可能性が高いんです。
時期的にも夏は寒くないので、地面にシートを引いたりして、じっくりと見ることが出来るため、一番観測しやすく、楽しむことができる季節とも考えられます。
【ほしぞら情報】2020年8月の星空―トピックス:スター・ウィーク、伝統的七夕、ペルセウス座流星群が極大、月が金星に接近https://t.co/htGepfZjot #国立天文台 pic.twitter.com/imvDP6FERI
— 国立天文台 (@prcnaoj) July 29, 2020
ちょっとウンチクですが、知っておくとずっと使える豆知識を。
ペルセウス流星群は流星群が「ペルセウス座γ(ガンマ)星付近を放射点」としているからこのように呼ばれています。
放射点という言葉は、天体観測をする時にたまに見かける言葉ですので説明すると、流星群には放射点と呼ばれるポイントがあり、その放射点から星が飛び出すように流れるとのことです。
星が飛び出していく中心のようなところなので↓↓↓なの中央が放射点ですね。
カッコいい! #ペルセウス座流星群 pic.twitter.com/HgezbeIibd
— マルコ (@syempre1969) August 7, 2020
因みに「ペルセウス」とは、ギリシア神話に登場する英雄で「メデューサ」の首を切り落としたことで有名です。
https://twitter.com/Shelk_Shelk_/status/1292865241739485185?s=20
スポンサーリンク
ペルセウス座流星群2020が見えるピークの時間や方角は?
https://twitter.com/amulapo/status/1292624485258948609?s=20
【ペルセウス座流星群の情報】三大流星群の一つ。流星数の多さは年間で二番目ですが、今年は月明かりの影響で悪条件です。極大は8/12深夜で、12日夜~13日未明が極大夜です。数が多く見られるのは放射点が高くなる夜明け前ですが、月が深夜頃に昇ってくるので、21~23時台の時間帯もお薦めです。 pic.twitter.com/PF3Y6Vk1hM
— 佐藤幹哉 (@kaicho_sato) August 8, 2020
8月11日~14日朝にかけてがペルセウス座流星群の見える時間のピークです。
特に↑↑↑のツイートにあるように8月12日の22時以降13日未明にかけてが一番よく見えるようですよ。
ペルセウス座流星群の見る際に注意したいこと
天の川をかけめぐる美しい流れ星。ペルセウス座流星群は明日夜が極大、今夜から見頃です。pic.twitter.com/x3my9CQ0Kj
— 服部雄也 | SPACE WALKER (@saunaikitai) August 11, 2020
箇条書きで紹介しますね。
- 空を広く見渡せる場所で観測する
- できるだけ明かりや街頭のない場所を選ぶ
- 流星はどの方角から流れてくるということはありません。全方位からやってきますので、レジャーシートなどを敷いて寝転んで空をみるとより多く見つけることができる
- 目が暗闇になれるまで15分程度はかかるため、粘り強く観測する
- 望遠鏡や双眼鏡は視野を狭めるので使用しない
- ぼーっと空を眺める
これらに気をつけると見逃すことなく、観測することができるでしょう。
流星はいつ流れるかわかりません。
夏の夜は気持ちが良いですので、気持ちにも余裕をもって、ゆったりと時間をかけてペルセウス座流星群を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
ペルセウス座流星群2020【東京】のおすすめ観測スポットはどこ?
今夜の東京。暑いですが空気は澄んでいます。宵の明星も見えています。 pic.twitter.com/tPwB4DcHWx
— 神谷明 (@kamiyaakira29) August 11, 2020
先ほどお話ししたように、見晴らしの良い場所で、明かりの少ないところ。
そして、ゆっくりと寝転んで眺められるような場所が一番良いと思います。
いくつかそういった場所をご紹介します。
夢の島公園
自宅保育と深夜作業の繰り返しで参ってしまったので、気分転換に夢の島公園へ行きました。星もスーパームーンも綺麗!無観客配信ライブも41枚チケットが売れてます!感謝です!残り4日、いいものをお見せできるよう頑張ります!
チケット購入は↓↓↓https://t.co/EKtrNuMfos pic.twitter.com/IJd6ZXNtXm
— 矢島ノブ雄(オシエルズ) (@FUNBEST_info) April 8, 2020
若干明るいのは否めませんが、都内ではよく見ることができるでしょう。
バーベキュー場(予約:03-3521-8273)もあり、昼から楽しんで夜を夜景でしめるという最高のプランも!!
23区の方はちょっとドライブがてら夢の島公園に行くというのも良いですね。
因みに駐車場は有料ですが、公園は無料です。電車だと京葉線とりんかい線「新木場駅」より徒歩7分です。
武蔵の森公園
林試の森公園に面した、武蔵小山駅から近いエリア(水車門近辺)にシェアオフィス・コワーキングスペースが出来たら最高なのにな、と5年くらい妄想しております。武蔵小山駅の混雑緩和にも(多少は)貢献するでしょう。 pic.twitter.com/oL9oAqsdmg
— むさこやま【武蔵小山の情報を発信】 (@musashi_koyama) August 10, 2020
夜は真っ暗です。都心から少し離れた落ち着いた場所でゆったりと夜空を眺めるのは最高でしょう。
車でのアクセスも良く駐車場もあり、西武多摩川線「多磨駅」から徒歩5分で着きます。
公園内には、修景池など水辺もあり、夕日がとてもロマンチックな公園です。
大芝生広場は、周囲に邪魔な建物などがないので、夜空を見渡すことができ、「寝転んで天体観測」ができる素敵なスポットです。
高尾山
人混みが嫌いでコミケにも行けん者が高尾山で御来光なんて無理な話で。参拝の列に並んだところで忍耐力を使い果たし、山頂で星撮ってとっとと帰ってきた( ´_ゝ`) 南の空は暗くてきれいよなー。#ファインダー越しの私の世界 #東京カメラ部 #星空 #高尾山 pic.twitter.com/g8pKz4mhNN
— danzaimon (@danzaimon) December 31, 2019
夜の高尾山は少し寒いかもしれません。上着を持って出かけましょう。
山頂で寝転んで流星を見る。翌朝天気が良ければ、堂々とした富士山を同じ場所から見ることが出来ます。
登るのに骨が折れますが、夏休み中の方は、今年は旅行にも行けない中で、一つの良い選択肢だったりするかなと思います。
奥多摩湖
https://twitter.com/Sangou3/status/1292534844455436288?s=20
奥多摩の夜は暗いです。この時期なのでお店がやっているわけでもなく・・・
でも空気がとても美味しいんです。
静かな湖畔で美味しい空気を吸いながら、寝っ転がって夜空を眺めるような体験は最高の想い出になるでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ペルセウス座流星群2020【東京】おすすめスポットや時間を紹介!というテーマでまとめてきました。
3大流星群の中で一番流星を見る確率が高いペルセウス座流星群。
全方位的に見ることができるので、広くて視界を遮るものがないところ、人工の明かりがないところで寝っ転がれるところに、8月11日~14日未明にかけて行ってみるととても良い思い出作りになるかもしれません。
行く前に天気までチェックできればばっちりです。
楽しみましょう。-