学校 9月新学期の可能性は?学年は?何がどうなる?コロナ休校の行く末
新型コロナウィルスの影響による休校で、子供たちの勉強の遅れが社会問題になっています。
新型コロナウィルスの収束が見えてこない中、子供と親の不安は増すばかりです。
緊急事態宣言の延長も決まりました。
そんな中、9月新学期案が浮上し、盛り上がりを見せています。
学校 9月新学期の可能性は?学年は?何がどうなるのでしょう?コロナ休校の行く末について調べ、まとめていきます。
スポンサーリンク
学校 9月新学期の可能性は? 盛り上がる9月新学期案
子供の学習の遅れをどうするかという問題を解決するために、以前より議論のあった9月新学期案が急浮上しています。
小池東京都知事や吉村大阪府知事は9月新学期案にかなり前向きな発言をしています。
全国知事会でも取り上げあれ、「国民的議論」が必要ではあるとしたものの、こちらも前向き。
安倍首相も↓↓↓の通り、前向きです。
#新型コロナ #臨時休校 #臨時休園 #休校延長 #学校再開絶対反対 #無期限休校延長 #全国一斉休校延長 #外出自粛 #外出制限 #9月始まり #9月入学 #9月新学期 #9月新年度
安倍総理「入学や新学期の時期を9月に遅らせることも選択肢の一つ」(AbemaTIMES)#Yahooニュース https://t.co/MNQhIwEZig— king.mg (@kingmg15881743) April 29, 2020
この場をお借り失礼致します。全国知事会で賛否両論があるようです。総理が早急に9月新学期制をご英断なさればこの様な事は無くなります。地方の意見がまとまるようにお願い致します。#9月新学期賛成
全国知事会 9月入学に賛否両論の意見 新型コロナウイルスhttps://t.co/mrkQCTS9w8#NewsDigest
— がー子 (@garko1torao2) April 29, 2020
https://twitter.com/chiyomix45/status/1255261232787062784?s=20
大阪、東京の大都市の知事が9月新学期制で一致ということは
「国が決めてくれれば部下の公務員を使って滞りなく移行させるぜ!」ってこと。
俺は教育分野の小池知事の数万分の1の部下として答えはもちろん
「はい!喜んで!」
9月新学期制に伴う仕事やらせてください! https://t.co/VfUWkVZk4D— ハムきち (@GenuineWing) April 30, 2020
スポンサーリンク
学校 9月新学期の可能性は? 学年はどうなる?
https://twitter.com/covid19_edu/status/1253879875707994113?s=20
結論としては、9月新学期案が通る可能性は高いと考えます。
国の年度が4月~3月であること、民間企業の年度や採用のタイミング、親御さんの費用問題、子供の精神的ストレス、季節感が合わない、などいろいろと議論を重ねる必要はありますが、大きな制度変更をしようと考える訳なので、これくらいは織り込み済みで議論をする必要がありますね。
期間的に9月まで議論をすることが厳しいという意見もありますが、現実的に休校が延長・延長となっており、これまでの勉強を取り戻そうとすると、5月下旬に緊急事態宣言が解かれて、6月から学校へ通学できるように仮になったとしても、丸2カ月のカリキュラムが遅れています。
そうすると、、子供も先生も夏休み返上でぶっ続けで12月まで勉強して何とかカリキュラムが追いつくかどうかです。ただでさえ、子供たちも教員も在宅の環境の中で精神的にストレスを負っています。
体力的にも精神的にも、そして家庭によっては経済的にも厳しい状況の中で、果たしてこれでいいのか?といった意見が強いことには共感する方が多いのではないでしょうか?。
9月新学期案が出てきたことは当然の流れと言えます。
ただ、9月までに新型コロナウィルスが本当に収束しているかどうかは現段階では誰もわかりません。
以前より、海外(特に欧米)諸国の学期に日本の教育期間を合わせることは検討されてきました。
合わせることができると、就職や天候がしやすいため、より学生や若い方のグローバル化が進むからです。
日本は官公庁の年度が4月-3月であることや、桜が咲く季節に卒業・入学を迎えるという季節感があったり、国民的議論を重ねないと進まない問題だったため、頓挫してきました。
どうすれば良いか??
現実的には、遅れた勉学(カリキュラム)をぎゅうぎゅうに詰め込むか、勉強のタイミングをずらすかしか選択肢はありません。
帰阪したらサクラが満開になってた。学校とか企業さんとか圧倒的に4-3月で年度区切りが多いでしょうから、本日年度末最終日なのかな?
頑張っていきまっしょい♪
おはようございます。#あなたの空 pic.twitter.com/siTXhDFnZh— SΛYO⌬223 (@sayo223acdm) March 30, 2015
年度の区切りはどうなるのでしょうか?
現在の学校の制度による年度の区切りは、4月1日~翌年3月31日までの一年間です。
この区切りが9月に変わるとなると、年度の区切りは9月1日~翌年の8月31日までとなることが予想されます。
今年の4月にすでに入学式をすませている学校もありますが、9月に再度入学しなおすという形になるかもしれません。
そうすると、4月から9月までは殆ど機能しないものの、2020年度の期間は実質18か月間となります。
9月入学・始業になったとしても、始業を仕切りなおすだけで、これまで教育を受け続けている小学生、中学生、高校生の学年の誕生日の区切りが変わるとは考えられません。
すでに小学校の入学式を行っている学校もある今年の新一年生に関しても、混乱をさけるために、誕生日の区切りは4月2日~翌年4月1日までのままでいくのではないかと予想します。
問題は、2021年度に小学校入学を予定している子供でしょう。
9月入学が恒久的になった場合、誕生日の帳尻を合わせるのは、来年2021年度になるのではという見方ができます。
本来ならば2021年の4月に一年生になる予定だった子供の誕生日は2014年4月2日~2015年4月1日まででした。
9月入学の年度に合わせて誕生日の区切りも変わることになれば、学年の誕生日の区切りは9月1日~翌年8月31日の間に生まれた子供になりますね。
しかし本来2021年の4月に入学予定だった子供たちも含む必要があるので、2021年に限っては、誕生日の区切りは2014年4月2日~2015年8月31日までとなるのかもしれません。
となると、学年全体の人数も多い学年と少ない学年の差が大きくなったり、再来年入学予定だったのが来年に繰り上がってしまったということも起こります。
それに、小学校入学時の子供たちの発育の差は大きく、もしも2014年4月生まれの子と、2015年8月生まれの子が一緒の学年になるとしたら、学習能力、身体能力ともに大きな差が出てしまいますね。
9月新学期 案 賛成!
社会人になるタイミングを10月2020年
スライドして9月新学期2021年
7月 入試 合格 卒業
8月 夏季休暇
9月 新学期
新社会人は1ヶ月準備期間10月 下半期タイミングで入社
基本は随時 採用していく仕組だが
大企業は、大量雇用するので10月入社研修の流れを確立 https://t.co/fRAJp7AXdq
— 1996@レザークラフト工房 (@T3fLFnPAfk0RG8u) April 29, 2020
9月1日から新学期が始まるとなれば、当然1学期は9月に始まることになります。
入学・始業時期が移動しただけで、3学期制を変更するような話は今のところ出ていないので、3学期制をそのまま引き継ぐとした場合、↓↓↓のようになるのではないでしょうか。
1学期 9月1日頃~12月24日頃
冬休み
2学期 1月8日頃~3月24日頃
春休み
3学期 4月6日頃~7月20日頃
夏休み
現在のように3学期が終わる少し前に卒業式を行うとしたら、7月の中頃りそですね。
進級したり、入学したりする前に長期休暇があるというのは、いろいろと準備もできますし、ストレスもかかりにくい時期なので、9月入学が妥当だと思いますし、大賛成です。
卒業に関連するもの、例えば卒業ソングなんかは、桜ではなく、甲子園のテーマ曲的になったりするかもしれません。
ちょっと感覚的に違和感がありますね(笑)
スポンサーリンク
まとめ
学校 9月新学期の可能性は?学年は?何がどうなる?コロナ休校の行く末というテーマで纏めてきました。
子供のストレス、親のストレスがあるので早く解決策を示して欲しいところですが、新型コロナウィルスがいつ収束するのかがわからない中で、行政としてこの議論を進める難しさがあると思います。
ただ、途中でもお話ししましたが、詰込み勉強を休みなく強行するか、教育の期間をあらためるか、の二択しか選択肢がありません。
そして、政治の決断力の問題です。決めだけであり、可能性は十分にあります。
9月新学期の方向性をしっかりとウォッチしていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。